tearsのワクワク人生物語♪

介護師がオリジナルの介護服を作って奮闘していく物語です(^^)

作務衣製作中✨

お久しぶりです(^^)

作務衣を製作しに行ったのでブログ書きます!普通に作務衣を作るのでは介護服にならないので💡考えながら製作しております。

おばあちゃん希望の少し足幅のゆとりがあるズボンが良いとの事なんで型紙に白い紙を+でたして製作していました。

f:id:Truetears:20170427185605j:plain

夏になるので涼しくて良いかもです!!

ズボンの足首が調節できるようにマジックテープを付けたり考えております。

いやぁ〜新しい紙をつけたして足首を広くするのは難しかっなです💦何度も分からなくなり先生に聞いておりました(・_・;


やはりオリジナルを作るのは大変ですね(汗)

f:id:Truetears:20170427190358j:plain

f:id:Truetears:20170427195950j:plain


今回もキッズルームで製作しておりました✨なぜか毎回子供達にいじられてしまう(笑)

子供のパワフルさ!元気をもらいました!けど紙を破るのは辞めて!笑

f:id:Truetears:20170427192715j:plain


ミシンをしてる写真はないんですが,先生に上手になっていると褒められて嬉しかったです(^^)✨


いま作務衣をプレゼントしようとしている,おばあちゃんは夜中に1人でポータブルトイレに座る時に右側が麻痺なんでバランスを崩して何度も転倒されています。施設では職員さんのサポートもあるので夜中もコールを押してもらえれば,職員さんがそばにいれますが

家に帰ると家族の方も夜中までサポートできないので仕方ないが紙パンツに排尿してもらうと娘さんから話を聞いておりました。

ポータブルトイレに座る時に転倒しているのはズボンをおろしている最中だと僕は思います。だからポータブルトイレに最初座ってもらい,それからズボンをおろせる物を作りたいと考えております。そうすれば転倒も防げて家でもポータブルトイレが使用できて気持ち良く排尿できるのでは?

と考えています!


あと当日に子供さんの服を製作されていたスモッグです!!(^^)

介護服でもスモッグ考えていた所,実物を見れて嬉しかったです✨やはり首元がゆとりあり素敵な服ですね✨

f:id:Truetears:20170427200208j:plain


西松屋が最近近くにできたので

そちらにも行って研究してみたいと考えております(^^)夏までにはプレゼントしたいです。




作務衣作り研究中

こんにちは!!

作務衣の型紙も切り製作開始しております(^^)そのまま本の通りに作ってしまうと


おばあちゃんのニーズにあってないので

創意工夫が必要になっています。


裁縫教室の先生と話していくなかで…

おばあちゃんが求めているキツくない

少しゆとりのあるパジャマが作れないか相談するとズボンを15センチ幅を広げて製作してみる?と提案してもらいました(^^)

その日の裁縫教室はズボンは次回にして服の生地を切ったり下準備して終わりました。


そこでズボンの幅が広すぎて歩きにくくないかな?と夜勤の休憩時間に自宅からいらない生地を切って自分のズボンの15センチ幅➕して切って履いてみる事にしました💡

研究♪研究♪


f:id:Truetears:20170402211320j:plainf:id:Truetears:20170402211402j:plain


f:id:Truetears:20170402211946j:plain

頑張って手で縫っていきました^^;

f:id:Truetears:20170402212141j:plain

履いて歩いてみた感想ですが

見た目はゆとりあるズボンですが

歩くのには支障がないと僕は感じました(^^)

足首は絶対に締めないと危険です!!


今度は20センチの幅でズボンを履いてみまし


f:id:Truetears:20170402212622j:plain

f:id:Truetears:20170402212746j:plain


履いてみましたが…まず重いです!!笑

歩きにくかったです。

たった5センチ長くなるだけでこんなに重たくなるとは^^;はじめ生地が違うからかな?

と感じましたが素材もどちらも綿素材でした。


やはり幅を広くするのにも限度があるみたいです^^;どんなにゆとりがあるズボンでも重たく歩きにくくてはダメですね!!

良い勉強になりました(^^)




作務衣をつくるきっかけ

こんにちは!!

作務衣を製作しています(^^)

作務衣とは?このような服です!

f:id:Truetears:20170402201216p:plain

甚平は夏に着るイメージですが

作務衣は春夏秋冬とオールシーズン使えます!

作業着にしても寝巻きにしても部屋着にしても大丈夫です(。・ω・。)


利用者のおばあちゃんに「作務衣」をプレゼントしたく製作しております。


このおばあちゃんは若い頃は自分で衣類を製作して店で販売されておられました。

僕がパジャマを製作している時もパジャマを見てもらい「懐かしいね〜昔を思いだす」と笑顔が増えてアドバイスをしていただいてました(^^)


そのおばあちゃんは右手が麻痺で日常生活に介助が必要となっています。歩く時も老人車が必要で歩くのも難しく介助が必要な方です。


夜にパジャマを着て寝るときに昔太ってたみたいでダボダボのパジャマをいまも着て休まれていました。いまではスリムな体型になっておられます!


僕はその方に合った着心地が良くて着やすい服を作ってみようと決めました。


どんなパジャマが良いか?

おばあちゃんはダボダボの服が好きみたいでキツイ服は着替える時も難しいようです

右手の麻痺もあり自分で上手に着てボタンもつけたいんだがうまくいかない…と声を聞きました。


家族の方にもパジャマを作りたい事を話すと喜ばれていました(^^)

家族さんも「本人はダボダボが良いと言うがサイズもあっていなくて足首の裾で歩いてるときに引っかからないか心配している^^;」と声を聞きました。


そのおばあちゃんのニーズに合わせたパジャマが作りたいと考えながら頑張って製作開始しています。


今回もコットン製品の生地で製作しております!

裁縫教室のはじまり

平成28年の夏より裁縫教室に通っていた記事も書いていきます。写真もあります(^^)

いざ服を作りたいと決心するも服の作り方は全く知識がなく(^^;どこかで裁縫教室に通えないか調べると,自宅で裁縫教室をされている場所を一件発見しました!そこで先生に電話して自分が「介護服を作りたい」事を話して裁縫教室に通い初める事にしました^ ^

とても明るくて優しい先生です!!

いきなり介護服を作るのも難しいんで,まずは自分のパジャマを作ってみようと決めました!

僕は肌が弱いのでコットン製品の生地でパジャマを作る事にしました^^コットン製品の生地は赤ちゃんの衣類でも使われており!よく伸びて肌触りも良く汗も吸収しやすい生地です!

生地を購入すると1度洗濯機にかけて乾かしそれから衣類を作るみたいです!
完成したパジャマを洗った時に縮みにくくなると話しを聞いた時は驚きました^^

僕はとても長めに生地を購入していたので乾かす時は自宅の長い柵を利用して乾かしていました(笑)

まず型紙を作るのが基本らしく衣類の本からパジャマの型紙をだして自分のサイズを鉛筆でなぞり1つ1つパジャマのパーツをハサミで切り生地を型紙に当てて切ってとたくさん作業していきました

f:id:Truetears:20170319202755j:plain

f:id:Truetears:20170319202836j:plain

f:id:Truetears:20170319202950j:plain

f:id:Truetears:20170319202912j:plain


ミシンもいろんな種類があり1つ1つ特徴があり細かい作業が必要でした!

f:id:Truetears:20170319203046j:plain


f:id:Truetears:20170319203112j:plain


f:id:Truetears:20170319203138j:plain


f:id:Truetears:20170319203206j:plain


f:id:Truetears:20170319203233j:plain


f:id:Truetears:20170319203306j:plain


f:id:Truetears:20170319203333j:plain

僕はかなり不器用なんで(^^;笑
何度も失敗して学習して何度も挑戦して少しずつ上手に縫えるように進化していきました(^^)

f:id:Truetears:20170319203416j:plain

この写真は全てのパーツを集めた時のです!


f:id:Truetears:20170319203531j:plain

f:id:Truetears:20170319203629j:plain

裁縫教室5回めの時にズボンが完成しました☆すごく履きやすくて!最高でした(^^)

f:id:Truetears:20170319203813j:plainf:id:Truetears:20170319203902j:plain


ズボンは意外に作るのは分かりやすくて!
スムーズにできていきました(^^)

反対に服は本当に細かい作業が必要で
難しかったですが頑張りました(>_<)

f:id:Truetears:20170319204853j:plain

f:id:Truetears:20170319204923j:plain


衣類作りは本当に奥が深く難しいけれど
少しずつ完成していくのを見ると嬉しい気持ちになっていきます^ ^

裁縫教室に通うと,子供さんのバックや服を作りに来られている,お母さんが多くコミニケーションをとったりして普段周りに制作する方はいないのでなんだかとても楽しい時間でした♪

裁縫教室に通うのは楽しいです!
最後にパジャマが完成した写真です

f:id:Truetears:20170319205042j:plainf:id:Truetears:20170319205108j:plain


1カ月に1度のペースで通わせてもらい一回2時間で制作していきました。平成29年の1月にようやく完成しました!!完成した時は本当に嬉しかったです

f:id:Truetears:20170402205926j:plainf:id:Truetears:20170402210014j:plain

自分のパジャマも完成したので今は利用者さんの寝巻きに作務衣を制作しています。
右腕が麻痺でいろいろニーズがある方なので頑張って作りたいです。その方が着やすくて着心地の良い作務衣を!また次回にそちらは書いていきます。

介護服を作りたい夢がある!!

はじめまして今日からブログを初めていきます^^簡単に自己紹介します。

高校卒業してから介護の仕事に就職しました。仕事をしていくなかでたくさんの利用者さんを施設で見させてもらいました。


いま7年目です。働いていく中で利用者さんの着替えをする時に利用者さん1人1人病気も身体の状態も違い着替える時は介護師でも着替えは大変です。


在宅で介護をされている家族さんはもっと大変だと僕は思います。


介護服は世間で売っていますが実際1人1人のニーズ合う服はないように働いていく中でも感じていました。在宅で介護をされている家族さんがもう少し着せやすい服はないか…もっとその人にあった着やすくて着心地が良い服はないかと考えていく中,介護師が考えた介護服を作りたい!


いつか利用者さん1人1人のニーズにあった

着やすい着心地が良い服を提供したい!


平成28年の夏より裁縫教室に通い奮闘していく内容を書いていきます^ ^